人気ブログランキング | 話題のタグを見る

早朝の花菖蒲

早朝 花菖蒲の紫が眩しい

ブログは・・・
日々の生活 キルトのこと
なんとなくゆるく綴っています
他人にしたらど~でもよいことよね

「舟を編む」が地上波で始まりましたね
言葉って難しいけど面白い
自分では気づかない言葉が誰かを傷つけている
かもしれない 誰かの言葉で救われることもある
私の言葉はどうだろう
やっぱり「ゆるゆる」か
私のゆるゆる・・・
きっちりしていない ゆるくてしまりがないさま
と言ったところでしょうか
ゆったり 穏やかに であってもほしい
ともあれ語彙力高の人が羨ましい


早朝の花菖蒲_d0298687_17223701.jpg




早朝の花菖蒲_d0298687_17225471.jpg




早朝の花菖蒲_d0298687_17251938.jpg



梅ジュースは 昨年のシロップ
冷蔵庫で保存していました
今年のシロップができるので
せっせと消費します


早朝の花菖蒲_d0298687_17585739.jpg





# by quilt-marys | 2025-06-23 17:40 | | Comments(0)

羽化が始まったよ

 
そろそろだよね~
毎朝観察していました
始りました!オニヤンマの羽化
今年も我が家で育ったオニヤンマの幼虫(ヤゴ)は
無事に飛び立ち始めました 
良かった~◎ これから毎朝楽しみです
また産卵で帰ってくるのを待っているからね!
この季節の風物詩***
夜は蛍 朝はオニヤンマ 
どんなに疲れていても癒されます


羽化が始まったよ_d0298687_17170844.jpg




羽化が始まったよ_d0298687_17171966.jpg



午前中 玉ねぎの収獲とサツマイモの土寄せ
玉ねぎは今年は少ないです


羽化が始まったよ_d0298687_17205401.jpg



午後から梅ジャム作り
子供の頃は嫌いだった梅ジャム
大人になると不思議と美味しい

今日もお疲れさま


羽化が始まったよ_d0298687_17231883.jpg




羽化が始まったよ_d0298687_17232909.jpg





# by quilt-marys | 2025-06-21 17:31 | 昆虫 | Comments(2)

ジューンベリーのジャム


本当はもう少し熟してから収穫したかったけど
丁度いい具合に熟すと・・・ない!!
いつの間にか食べられています
甘さが足りないけど早めに収穫
ジャムにしました たくさんは作りません 
これからジャムラッシュが始まるのでね
ジューンベリーのジャム作りはちょい大変
固い種が気になるのでいつも裏ごしします
他の果実よりアクも多い 
地道に鍋と向き合う苦手作業
時間が掛かった割に量が少ない
貴重なジャムと思っていただきます🍒

まだまだ木には生っていますがもういいよ
ヒヨさん どうぞお食べください


ジューンベリーのジャム_d0298687_17174290.jpg




ジューンベリーのジャム_d0298687_17201700.jpg




ジューンベリーのジャム_d0298687_17202993.jpg





# by quilt-marys | 2025-06-20 17:25 | 暮らし | Comments(0)

梅仕事と今日の野菜


暑い日が続きますね
それでも日陰は涼しい富士山北麓です
午後から久しぶりの夕立☔
畑の野菜たちが喜んでします

今日は梅仕事です
カリカリ梅シロップは青梅のうちに漬けました
シロップは今年は少なめの2.5㎏ 
ビンが大きすぎました
追熟させておいた梅で梅干し作り3㎏
ついでにお義姉さんに聞いておいた甘酢漬け1㎏
残りはジャムにします


梅仕事と今日の野菜_d0298687_16403778.jpg



午前中の涼しいうちにパトロール
木陰の風は気持ちがいいのよ🐾


梅仕事と今日の野菜_d0298687_16443912.jpg




梅仕事と今日の野菜_d0298687_16445491.jpg




梅仕事と今日の野菜_d0298687_16450655.jpg



毎日野菜です🥬
夏の身体は野菜でできています
シャキシャキおかひじきも美味しいよ


梅仕事と今日の野菜_d0298687_16472504.jpg




梅仕事と今日の野菜_d0298687_16483008.jpg



梅雨なんだけどな~


梅仕事と今日の野菜_d0298687_16513019.jpg




梅仕事と今日の野菜_d0298687_16513927.jpg





# by quilt-marys | 2025-06-19 16:59 | 暮らし | Comments(0)

蛍の庭


母の受診日でした
先日の血液検査の結果 異常なし 
血圧も正常値 至って健康体です
姉曰く 私より健康だ~!

今日はヘルパーさんと裏山出没クマの話題になり
お友達が裏山で撮ったというクマの写真を
見せてくれました 
な なんと!可愛い子グマの画像 
メチャ可愛いのよ~🐻え~この子がいるの?
まるでぬいぐるみ~🐻 
ダメダメ危険です!

梅雨入りは梅雨明けか?というくらいの
気候です このところの暑さで一気に
蛍が現れています 昨年減ってしまったかな
と心配していましたが 良かった~
例年通りたくさん見られますよ✨
蛍の庭では毎晩屋外ライトを消して蛍観賞会です
この季節だけの素敵な光景 
ありがたやまでございます!

早朝岩陰でお休み中の蛍さん


蛍の庭_d0298687_16203357.jpg



デイリリーも咲き始め
キャットミントにナミアゲハ
ミニバラ ポンちゃん(通称)も咲いています


蛍の庭_d0298687_16243590.jpg



蛍の庭_d0298687_16245107.jpg



蛍の庭_d0298687_16253257.jpg



蛍の庭_d0298687_16272963.jpg



パッチワークは祖母の着物地も使おう


蛍の庭_d0298687_16313576.jpg




# by quilt-marys | 2025-06-18 16:40 | 昆虫 | Comments(2)

ネコとキルトとNatural life 


by マリリン